ポジティブに。自分らしさを探します!

何の特技も得意もスキルもない(車の運転もできない)ないない人物が前向きに自分らしさを探す旅路

上半期のふりかえり お題

今週のお題「上半期ふりかえり」

 

どうも。こんにちは。

こゆのです。

 

早いもので2024年も、もう6月後半ですね。

2024年の上半期をふりかえっていこうと思います。

《仕事について》

職場に仕事がなくなり、自分の居場所がないと感じるようになってしまいました。

いまだ、職場内で自分の仕事が定まらないので不安がありますが、頑張って仕事に励んでいきたいなとは思っています。

明日の分の個人の仕事内容(私は明日、この仕事をします宣言のようなもの)を周囲の方々がわかるように書くのですが、私の予定は「未定」です。なんなら、当日だろうと「未定」です。

仕事が無いって…悲しい……。

そんな状況になってしまった上半期でした。

 

《生活》

5月から人生ではじめてのブログに挑戦しました。私は、特に何もない生活を送っているのでブログにも書くことがないと思っていましたが今日に至るまで書き続けることができています。

私にもできると少し自信がつきました。

それ以外では、特に変わり映えのない毎日を送っています。

 

《まとめ》

お題が「上半期のふりかえり」ということで

「特にコレと言って…仕事もないし…」

と思いましたが、ふりかえってみると仕事が不調な反面で新しいことに挑戦できていて、いまだに続けられていることが成果として大きい上半期だったと思います。

 

時々は自分の歩んできた道をふりかえってみるのも良いですね。

悪いことばかりではなく。

良いこともあったなと思えることが出来ました。

 

……

ここまで、お読みくださり

ありがとうございました。

読んでくださって、とても嬉しいです。

 

スター⭐️までくださる方、ランキングまで押してくださる方もいらして、感謝しかありません。

毎日、お読みくださる方に励まされています。

ありがとうございます。

私がブログをこんなに続けられるのも、読んでくださる方のおかげです。

 

……

毎日ブログ投稿チャレンジ中。

21日目です。残り9日。

(ゴールが見えてきました!)

 

 

………

以下、広告で恐縮ですが、ご興味がある方にお届けできれば幸いです。

 

↓無料版はてなにも貼れます。私も無料はてなを利用しています。ご興味のある方はぜひ。

お子さまのいらっしゃる方でご興味のある方は、ぜひ↓読書の習い事。(PR)

 

(このサイトはアフィリエイト広告 (Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。)